生き方の選択肢を
広げる

リング
リング
リング
リング
リング
ART

要となる

ぷわぷあの想い

社会保険労務士・
石井要美について

やさしく
ぷわっと受け止める

ぷわ

依頼者さまへ

相談から受給までのご案内

未来を
ぷあっと膨らませる

ぷあ

支援者のみなさまへ

福祉への取り組みについて

リング
リング

真のダイバーシティ社会
を目指して

ぷわぷあの使命は、障害年金請求手続きを真摯に、
スピーディに進めることはもちろん、
依頼者さまの声に深く耳を傾け、
支援者のみなさまとの連携により、
それぞれが希望する理想の未来へと導いていくことです。
障害に関わらず、誰もが自分の意志で、
自分らしく生きていくことができる、
真のダイバーシティ社会の実現を目指しています。

依頼者さまへ

やさしく
ぷわっと受け止める

リング
リング
リング
リング
リング
リング
リング
リング
Disability pension

障害年金とは

病気やけがなどで
仕事や日常生活が困難になったときに、
生活の支えとして
受け取ることができる公的年金です。

Feature & Cause

ぷわぷあの特徴と選ばれる理由

障害年金請求をご自身で進めようと、
一人で悩まれ、不安を抱えていらっしゃる
ご相談者様がたくさんいらっしゃいます。

私たちはご依頼を受けた場合、
お一人お一人にとって最良の形となるよう、
想いをやさしく、しっかりと受け止めて、
誠実かつ迅速に対応いたします。

また1級ファイナンシャル・プランニング技能士として、
人生を長期的に設計し、
依頼者さまが希望する理想の未来へと
導いていくことを大切にしております。
支援者のみなさまとの信頼関係に基づく
連携の輪を広げ、
当事者やご家族の安心した暮らしをお守りいたします。

  • 1

    困難な事案であっても、
    あきらめない情熱

    蓄積したノウハウで、
    受給実現に努めます

  • 2

    全国トップクラスの実績

    圧倒的な経験値
    累計4,000件の相談実績

  • 3

    交渉力 × ITスキル
    スピード処理

    営業経験やITスキルを
    活かしてスピーディーに

  • 4

    理想の未来を創造

    受給決定をスタートに
    理想の未来へと導く

  • 5

    自己研鑽を怠らず、
    常にスキルアップ

    依頼者さまに対する
    義務であると
    考えております

  • 6

    地域活動や講演活動を
    通した厚い信頼感

    支援者の皆さまと
    連携の輪

Receipt record

受給実績

累計4,000件の相談対応実績!

【精神・知的障害】
うつ病、双極性障害、統合失調症、高次脳機能障害、若年性認知症、てんかん、知的障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、ASD(自閉スペクトラム症)、広汎性発達障害等
【肢体障害】
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、人工関節、人工骨頭、手関節切断、足関節切断
【腎疾患・糖尿病】
人工透析(慢性腎不全等)、糖尿病
【循環器疾患】
人工弁、ペースメーカー、ICD、胸部大動脈解離による人工血管、CRT、CRT-D
【難病・ガン等】
筋ジストロフィー、遠位型ミオパチー、パーキンソン病、ジストニア、ALS、リウマチ、線維筋痛症、多発性硬化症、球脊髄性筋萎縮症、リンパ浮腫、白血病、ガン、クローン病、ゴーハム病、人工肛門造設

その他、網膜色素変性症、 両側性感音難聴、平衡機能障害等、様々な傷病の受給実績があります。

※障害年金の手続きは、たとえ同じ傷病名であっても、百人百様です。
依頼者さま一人ひとりに合わせた最適な方法で、手続きを完了いたします。
※障害年金は傷病名によって受給が決定するわけではありません。
障害の状態によって決まるため、8種類の診断書から最も効果的な種類を選択、または組み合わせることによって最大の結果へと導きます。
※上記にない傷病についても受給実績がございます。お気軽にご相談ください。

Cases

受給・就労・支援事例

  • すべて
  • 障害年金受給
  • 就労支援
  • 地域連携
  • 医療連携
  • 各士業・専門家との連携
Flow

受給までの流れ

累計4,000件の相談対応実績!

1. お問い合わせ
お電話、お問い合わせフォーム、公式LINEからお気軽にお問い合わせください。
2. ご面談
ご面談は30分あたり5,500円となります。
※ご契約に至った場合、初回のご面談料は着手金に充当いたします。
3. ご契約
ご契約書類のご記入および着手金をお支払いいただきます。
4. 各種書類等の取得
年金加入履歴を取得し、保険料の納付要件を満たしているか確認します。
受診状況等証明書や診断書等を取得します。
取得した書類の内容を確認し、不備対応もいたします。
5. 各種書類等の作成・提出
病歴・就労状況等申立書及び障害年金裁定請求書類を作成します。
必要に応じて別途意見書や申立書を作成するなど最善を尽くし、書類が整い次第、提出完了いたします。
6. 障害年金の決定
受給決定の場合、ご自宅に年金証書が届き、受給開始となります。
7. 報酬のお支払い
初回年金お振込みのタイミングで報酬をご請求させていただきます。
リング
リング
FAQ

よくある質問

こちらに掲載されているのは
よくある質問になります。
個別のご質問については
お気軽にお問合せください。

リング
リング
Activity report

ぷわぷあ活動報告

  • 2025/01/22ぷわぷあ活動報告

    恒例となりました、青葉アーバンクリニック様との企画 2025年最初の男の

    Read more>

  • 2025/01/14ぷわぷあ活動報告

    2025年初の「認知症の人にやさしい街プロジェクト」定例会に出席してきま

    Read more>

  • 2024/12/20ぷわぷあ活動報告

    恒例青葉アーバンクリニック様との企画 2024年最後の男の(どなた様も大

    Read more>

  • 2024/12/07ぷわぷあ活動報告

    2024年12月6日(金)ふれあい福の市@たまプラーザテラス に参加いた

    Read more>

  • 2024/12/04ぷわぷあ活動報告

    2024年12月3日、就労移行支援事業所COCOCARA様にて利用者様、

    Read more>

  • 2024/11/30ぷわぷあ活動報告

    あっという間の1か月! 今月も、恒例青葉アーバンクリニック様との企画 男

    Read more>

  • 2024/11/28ぷわぷあ活動報告

    「FLAT LOCATION(フラットロケーション)」とは、障害の有無、

    Read more>

  • 2024/11/28ぷわぷあ活動報告

    2024年11月27日に行われました、地域のケアマネジャー様向け包括カン

    Read more>

リング
リング
Lecture

石井要美 講演活動について

社会保険労務士 石井要美は、
福祉・医療・地域・各士業・専門家等、
支援者のみなさまと連携し、
障害を持つ方々の
より良い未来を創造するために、
講演活動に力を入れております。

主な講演テーマ

  • 治療と就労の両立について
  • 障害年金とライフプラン
PAGETOP